Home > 超ハンパない簡易日本語説明

簡易日本語説明の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ロングセラー】【人気と高実績】手動式オイルチェンジャー(簡易日本語説明書付き)のレビューは!?

20代 男性さん
シンプルな作りではありますが、とても親切で使いやすかったです。 手も汚れず、ワッシャーの交換もいらず、車のオイル交換は初めてですが40分くらいで 終わりました。 不満を捻り出すとすれば、ポンプが固定ではないので、空気を抜くときは片手で支えなければならないことくらいでしょうか。簡単に固定もできそうですが、そこまでしなくても全然使えます。 レビューで目盛が無いとのことでしたが、一応横筋?みたいな模様が目盛になってます。プリウス20型はオイルフィルター交換なしの時は3.4リットルなのですが、全て抜き取った後の目盛は下から三段目と半分いかないくらいでしたので、まあまあ合ってると思います。まあ、あんまり信用ならないので目安くらいですが。 本当にいい買い物が出来たと思います。特殊な車やドレンから抜くことにこだわりのある人以外はおすすめします。 今度はバイクにも使用してみたいと思います。

年齢不詳さん
興味本位というか本当に使えるの?ってお遊び感覚で使ってみたんです。ところがちゃんとしっかりオイルが抜ける!使える!しかも1回でダメになるのかと思いきやもう3回使えてます。まだまだ活躍してくれそうだ。手が汚れないし工具も必要ないしオイルドレンパッキンも不要だと至れり尽くせり。オイルは冷間でも抜けはしたがやっぱりアイドリングでオイルを温めてからのほうが抜けがいいということを体感しました。

年齢不詳さん
簡単にオイル交換ができました。価格もまずまず満足の買い物でした。

年齢不詳さん
ATFの交換用に購入。 オイルゲージにチューブを差し込み、ポンピングをするだけで簡単にオイル抜きができました。ATF用のドレンコックのない車や車の下に潜ってオイルパンを取り外す必要もなく満足です!

30代 男性さん
早速、プリウスで使用しました。 プリウスはアンダーパネルがあるので、上抜きは楽です 以前、同じ物を工具屋さんで買ったのですが、壊れてしまい、ここでものすごく安く購入できました。

年齢不詳さん
ウィッシュ20系で使用しています 下抜きよりはるかに楽チンですで、抜ける量も下より若干多いと思われます。 オイルを安く購入できる方は1台持っていると非常に便利かもしれません。 現在2回ほどの使用ですので耐久性は不明ですが、壊れる場所はポンプぐらいでしょうかね?壊れたらまた買いなおします。

40代 男性さん
今までは下抜きでしたが、こちらを使ってみました。 下抜きより時間は掛かりますが、もぐらない為汚れません。 3Lの場合(下抜き4分・上抜き12分程度)粘土・温度によっても 変わるかと思いますが。 上抜き後、確認の為ドレンボルト取りましたら、まったく出てきません。 私はこれから使い続けると思います。

30代 男性さん
よくある円筒状のポンプと違い、バスケットボールくらいの大きさの本体ですので、少々無理な体勢で使う場面でもペール缶や一斗缶の上に乗せて使用してもまず落っこちるような事はありません。

年齢不詳さん
吸う力がちょっと弱いかもしれませんが、十分に役割を果たしてくれます。

40代 男性さん
まだ、使ってないですが製品状態も良く、ポンプの状態も問題なし。大丈夫そうです。

30代 男性さん
マンション暮らしの時、オイルが不潔に散らないところが助かります。車の整備は周囲の事が気になる、オイル交換は最も気になる事だから心強いです。

40代 女性さん
単純なつくりの商品でしたが、少しコツを飲み込めば、あっという間に交換を終了させることができました。価格を考えると、コストパフォーマンスが高い品ではないでしょうか。

20代 男性さん
とても使いやすいです。大満足しています。

30代 男性さん
値段の割にはしっかりしていていい商品です。

年齢不詳さん
バイクのオイル交換しましたが、管が奥まで届かずオイルを吸い出すことが出来ませんでした。もう一台のバイクには使用出来るかも? 吸い出す作業は楽そうですが、ポンプの押す作業は力が入ります。 色々な車種に使用してみます。