今が旬!?ジュラコン シフトノブ に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > ジュラコン シフトノブの早い者勝ち
Beatrush ジュラコン製シフトノブ タイプB(5速) 【定形外郵便可】 【ゆうパック可】 LAILE レイル*のレビューは!?
年齢不詳さん
思っていてよりも、質感・作りもよく、握った感じも良いです。 以前はアルミタイプのノブを使用してましたが、夏は暑く、冬は冷たく触るのが嫌でした。このジュラコン製は本当に冬場でも冷たくなりません!夏場はまだ経験しておりませんが、期待してます。 個人的には、球状がもう少し大きく、シフトパターンは小さめの方が、好みでした。
30代 男性さん
個人的にもう少し握りが太い方が良いと思いました。
30代 男性さん
とても対応もよく、商品到着もスムーズです!商品もかっこよく満足です!
40代 男性さん
ショートストローク化したくて購入しました。商品説明に穴の深さまで書いてあったので取り付け後をイメージし易く、細かな寸法の問い合わせにも素早く回答を頂けたので、何の不安も無く購入できました。 シフトの際、自分は横を持つこともあるので、下に伸びた首の部分は良い感じに馴染みます。シフトパターンも綺麗に刻んであるので文句なしに満足です。
50代 男性さん
探していた商品に巡り会った感じです。使用感にも満足です。
30代 男性さん
商品が届いて実際に見て見ると、本当に小さいです。 しかし手のひらになじむ丁度良い大きさです。 標準のシフトレバーがいかに大きく作られているかが分かります。 また、軽いです。 手触りはジュラコンの独特の手触りです。 もう少しプラスチック感が強いのかと思ったら、そうでもなく 金属に近い、でも金属すぎない感じです。 初めての体験です。
年齢不詳さん
エッセカスタムで使用。 今まで購入した社外パーツで一番のお気に入りです。 シフトノブを交換しただけで、こんなにフィールが良くなるとは正直期待していませんでした。 今回、マフラー→エアクリーナ→当シフトノブを購入し順次取り付けましたが、エンジンの吹けが良くなったところに、カチカチとシフト操作が決まるので、ついつい無駄に変速してしまいます(--;) 手触り、形状も文句なしです(ついつい、触りたくなります)。 他の形状も試してみたいです(お金がたまったら・・・)。 取付も、ねじ穴が汎用サイズではないのでしっかりと固定できます。 値段も手頃なので、購入を検討されている方は是非どうぞ!
年齢不詳さん
思っていたとおりの使い心地です。夏でもあまり熱くなることもなく、そこもよいです。
年齢不詳さん
いままで市販の丸いタイプを使用していましたが、こちらの方が溝が掘られている分グリップが良く、見た目以上に操作感が良くなりました!
年齢不詳さん
内装が黒系なので、ブラックカーボン調にこだわり、黒ノブにしようか迷いまして今回、白ノブに決めました!(^^) 白ノブも中々レーシーで良いです!(^O^) 握り具合もちょうど良くなじみ、ツルツルせずいつも握っていたいです!(^○^)想像以上良かったし、敏速な対応が良かったです!また購入したいと思います(^O^)//
20代 男性さん
レガシィB4 BL5A型の5MTに取り付けました。 これ以前はRAZOのRA114レザーノブとMOMOのSK01スフェラレザーを交互に使っていましたが、RAZOの革が少し擦れてきたので、次はジュラコン製を試してみたい!ってことで今回こちらを購入。 まず質感はとてもGOODです。 樹脂系は革には勝てないかなと思いましたが、とてもさわり心地がよく、作りもバリなど一切なく、とても綺麗に作られています。剛性感もあります。 形状は一般的なWRCノブと同等の直径45mm。 少し小さい感じもしますが、慣れるとしっくりきます。ここはRAZOのレザーノブも同じくらいのサイズなので特に問題なし。完全に球体ではなく下に伸びてる所に指をかけられるのと、切れ込みがあって滑りにくい所がいいですね。 温度に関しては革巻きノブと同じくらいでしょうか。 夏も冬も操作への影響はそれほどでないことは間違い無いです。信号待ちなどで少し触っていればすぐに常温?になります。 重さはRAZOのレザーノブより軽いので操作感の違いが心配でしたが、軽くてシフトが入りにくい、ということもなくスコスコと決まります。 軽い分シフトレバーの出足が早くなるのでは?!なんて思ったり。 形状、質感、操作性、どれも満足ですが1つだけ。 シフトパターンは別途シールか、表記有り無しが選べるといい気がします。すでにSTIシフトパターンエンブレムをシフトパネルに付けていたため、シフトパターンの表記が2つに・・・
40代 男性さん
【取付車両】 スズキ スイフト ZC11S 3型 (2008年) 【デザイン】 タイプB(5速)白です。 純正に比べてかなり小さいです。まぁ、純正が大きいのですが… シフトパターンもくっきり印刷してあって、真面目です。 【取り付けやすさ】 純正を外してねじ込むだけです。 純正を外すのに使ったのは、「高儀 ホームベルトレンチ Big size」 ホームセンターナフコで1,280円で購入しました。完全に無傷です。 【重さ】 純正260gに比べて70gと超軽量です。 【操作性】 これまで、慣性を使ってゴロンゴロンと大雑把にシフトチェンジしていた気がします。軽いので、ものすごく繊細に、シフトのHパターンの縁を滑る感触や、ギアの歯の掛かる感触まで感じ取れ、車からのインフォメーションが増えました。 抵抗の少ないタイミングがよくわかるようになり、恐らくトランスミッションも長持ちすると思います。 【その他】 最初、球が小さいのが気になっていたのですが、この軽さならこのサイズはアリです。重くて慣性があると、指先の微調整が間に合わない感じがして、径が大きくないと不安だったのですが、慣性のおつりが無いなら、指先で尖った操作ができるこのサイズがピッタリです。 滑り止めの溝も、かなり効果あります。
20代 男性さん
Aタイプを使用していますが、丸いノブも気になり購入しました。まだ使用していませんが、握り易かったので取り付けが楽しみです。
50代 男性さん
実物を手に取り、なかなかの出来だと思いました。 ただ溝の部分のエッジがもう少し滑らかだといいかな?と。 ジュラコン製ですので、車内の温度に左右されず使用感はよろしいかと… あと… コレは自分のチョイスミスなのですが、サイズを確認して購入したのですが、少々小ぶるなことと、注文の際間違った色をオーダーしたのが悔やまれます。 初めてのシフトノブ購入ということで、いろいろ勉強になしました。
年齢不詳さん
夏熱くなく、冬冷たくない、ジュラコン製です。シフトパターンが掘ってあるのもポイント高いです。球状の形は、手でしっかりとホールドでき、水平溝も相まって、手が滑って離れることはなさそうです。ただ、ショート形状で軽量なので、しっかりとシフトチェンジしたい人向けでしょうか?