ワクワクするアイテム、ガラス容器 販売を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ガラス容器 販売で悩む方必見
【最新型】 蒸留水器 台湾メガホーム社製 MH943シリーズ 「水瓶座の雫」 ステンレス・ボディ(白) ガラス容器 ガラスノズル付 改良ヒューズ版のレビューは!?
年齢不詳さん
とてもやわらかく美味しい水になってビックリしました。使用後のカルキにもビックリ。運動や外出の際もペットボトルにいれて持ち歩き、できるだけ蒸留水を体に入れたいと思うほどに満足してます!
年齢不詳さん
水の味がマイルドです。飲み続けると、体の中が綺麗になるような気がします。留守中にも安全に使えるとの確信が持てたら、もっといいと思います。
年齢不詳さん
たまたま別商品の検索で蒸留水器が引っかかりました。 そういうケースでの購入は私としては稀なのですが、商品説明が魅力的でレビューが高評価なのに惹かれてすぐに買いました。代謝向上などの効果に期待しています。台湾製なのはあまり気になりません。安くてしっかりしていれば問題無しです。 バージョン違いが数種類あるのでかなり迷いましたが、本体→ステンレスの方が錆びづらいイメージで丈夫そう。容器→ガラスは清潔感があり、ガラスノズルも付属(ポリの方は無い)。この理由でこちらの組み合わせを選びました。 ガラスが重い点と割れ物な点は気になりましたが、ポリはポリで傷が付くでしょうし、それよりも本体が何年持つかな?という感じもします。本体ごと買い替えのレビューも目にしましたので…。それについては、セット販売でなく本体のみの単品販売も希望します。 実際に届いてみるとガラス容器の不満点は、注ぎ口に隙間がある点と、巻き付けたストラップ金具が錆びないかが気になった点です。 あと、最初に本体の内側を洗いましたが、洗いづらいですね!拭くと黒い汚れが少しついていました。機械油…でしょうか。 本体の構造は本当に原始的で、スイッチもリセットボタンしか無く、上蓋がしっかりロックできる構造でもないので心配です。せめて本体に持ち手があればと残念です。 色々と改良の余地がある製品だとは思います。また、浄水器と違いフィルターの交換が不要というウリでありながら活性炭パックやパッキン等のパーツでややメンテ&コストが掛かるのも惜しいですが、体に良くて安全な蒸留水が手に入ることを思えば苦労は厭えないのかもしれませんね。
年齢不詳さん
思ったより使いやすかったです。 2回ほどで釜の手入れをしますが 塩素などの激臭とカルシウム、茶色い液体が底にこびりついています。 これらが除去できると思うと安心です。 1日に1回使えば飲料水のみでなく料理にも利用できます。
年齢不詳さん
蒸留水の、軽くてピュアな飲み心地に感動しました。体にすっと浸透する感じです。重いし音が大きいし場所も取りますが、思い切って買ってよかったと心から思います。
30代 女性さん
体には水がとても大事だということは分かってはいたのですが、水は水でも蒸留水がいいということを知り、どの蒸留水器にしようか迷ってました。 こちらの蒸留水器は比較的お値打ちだったので、とりあえず手始めにと思い購入させて頂いたのですが、今では無くてなならないほど大活躍してます。 自分の為にと思って購入し、蒸留水を作っていたのですが、いつの間にか父もこの蒸留水を気に入り、もうこの水以外は飲めないとまで言ってます。 使い方も慣れてしまえば簡単で、お手入れも月に1度くらい(使用頻度にもよりますが汚れてきたら)クエン酸洗浄をするとピカピカになります。 使用中の音も最初はちょっと気になりましたが、他の部屋にいれば気になりません。 ただ場所をとるので、蒸留水器専用の場所は必要ですね。 (もう少しコンパクトになると助かるのですが。。。) 蒸留水は本当に飲みやすく、のどにひっかかる感じがしません。ペットボトルに入れると分かるのですが透明度も違います。 これからもお世話になります。
年齢不詳さん
梱包はダンボール箱と発砲スチロールで念入りにされていました。さらにガラス容器は、ステンレス製本体の中に収納されているので、ここまで厳重だと破損の心配はまったくありませんね。商品を取り出すと、思ったよりもドッシリとしているというか重厚感がありました。頑丈そうです。壊れずに長く使えることを期待します。 蒸留水は、麦茶の容器2つに分けて入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。もちろん、そのまま飲んでもおいしいですが、この暑い季節は、蒸留水でかき氷を作ってみたいです。氷をシャカシャカにするかき氷器がほしい!
年齢不詳さん
赤ちゃんが出来たので安全な物を口にしたいと思い購入しました。 ファンの音がどの程度か気になりましたが、思った以上にはうるさくないです。 お水を作る手間と時間は安心安全代だと思い使ってます。
40代 女性さん
最初は、セットアップに戸惑いましたが、同じ商品を使っている友人が組み立ててくれて、その後は問題なく使えています。 ちゃんと蒸留してくれているようです。 比較的すぐ届いたと思います。 ありがとうございます。
40代 女性さん
組み立てた後、少なくとも2回は器機の洗浄分として蒸留水を捨てますので飲用出来るまでに時間は必要ですが、ガラス容器の組み立ても蒸留の仕方もとても簡単なので購入できて良かったです。 ファンの音と放熱はかなりありますので置き場所は考慮する必要がありました。 プレゼントとしてくださったドライバーが石油臭くて、初日は蒸留水器からその匂いが取れず心配しましたが洗浄運転している間に取れていったようでホッとしました。 興味の全くなかった寝不足の夫に500mlを2本勤務先で飲んでもらいましたら、一日すごく楽に過ごせたと驚いていました。できれば両親にも飲んでほしいと思っていますし、これからが楽しみです。
年齢不詳さん
水から始めると時間がかかるけど、お湯からだったら結構早めに終わりそうです。 ファンの音はどうにかならないかしら? でも、蒸留水はありがたいです。 これから活用していきます。
40代 男性さん
サイズの想像がついていなかったのですが、湯沸かしポット(3l)のものの1.5倍くらいの大きさがあります。 無味、無臭とは、この事かな、というくらいクセのない蒸留水に。 ガラスのポットは必須。これがプラとかだと必ずニオイがつくな、と思います。 とにかく、我が家はこれ以外に考えられませんね。 放射性物質対策です。 すばらしい。
年齢不詳さん
蒸留水が体に一番良いと聞いて、購入致しました。毎日2回作っています。お米、お茶、麦茶、コーヒー、料理等に利用してます。出来上がり後の少し温かい水を飲むのが良いと聞いていたので、ちょこちょこ飲むのですが、尿の回数がすごいです。体に溜まっている毒素が出ていく様な感じがします。水道水との違いが良く分かりました。底にこびり付いた不純物は、付属のクエン酸で綺麗に取れますが、今まで体に入れていたと思うと、もう手放せないです。氷も蒸留水で作ってます。蓋が取り難いので、改善して頂けたらもっと良いと思います。
年齢不詳さん
毎日せっせと蒸留水を作っています。 この機械で作った蒸留水の純度はどのくらいなのだろうと思って、TDSメーターという簡易測定器を購入してみました。数値が低いほど純度が高いということなのですが、測定の結果、某社ミネラルウォーターは219ppm、蛇口から出る水道水は57ppm、蒸留水はなんと000ppmでした!!まさかこれほど純度が高いとは思いませんでした。不純物取り除く蒸留水器の力は侮れませんね。
年齢不詳さん
何より衝撃を受けるのは、蒸留後、内釜底に付着する残留物です。今までこのようなものを体内に取り込んでいたのかと思うと恐ろしくなります。一般的に評価が高い浄水器を通した水でさえ、蒸留すると少なからずの残留物が残ります。一度いろいろな水を蒸留して試してみようかとも思っています。