コンポジット hdmi 変換がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > コンポジット hdmi 変換に興味がある方へ
★【送料無料】まだまだアナログTVを活用できます!変わり種のデジアナ変換!HDMI出力をS端子/コンポジット出力へ変換するコンバーター LKV381のレビューは!?
40代 男性さん
デジタル(HDMI)をアナログ(黄、白、赤のケーブル)に変換できないものかと思っていて、この商品を見つけました。 ペラペラの中国語の説明書でしたが、読まなくても大丈夫・・・と言うより読む必要が無いと言ったほうが良いかも知れません。 スイッチは2つで、出力をS端子でするかコンポジット(黄、白、赤のケーブル)でするかの切り替えと、NTSC方式(日本では通常こちら)とPAL方式の切り替えだけです。 とても満足しています。
30代 男性さん
スマートフォンの画面を車載テレビで表示するために購入しました。 ネットのブログでもXperia Arc(SO-01C)の画面を映していた記事がありました。 いざ、商品が届いて試してみると、自分のF-05Dでは表示されませんでした。 通常のビデオデッキなどのHDMIソースでは、正常に表示されます。 F-05DをテレビとHDMI接続しても、正常に表示されます。 それぞれの故障ではないと思います。 家族の携帯で調べた限り F-05D × P-08D × SO-02C ○ SO-01C ○(ネットのブログ) 新しい機種ではダメのようです。 ノーブランドだし、あきらめるしかないようです。。
年齢不詳さん
9月19日に購入してから約3か月。 他の方のレビューにもあったのですが、本体が熱くなるので、立てて使用しています。 夏は本体がすぐ熱くなっていたので、TVを見ないときは電源をぬいていました。現在は、熱さがあまり気にならない程度なのでさしたままです。 映像は少しだけ粗く感じたのですが、最初だけです^^ 慣れってすごい。
60代 男性さん
ちょっと心配していたがやはりなと言うこと。 アナログの8ミリからDVDへ記録するために買ったのだが、たしかに使えて喜んでいたのだが 2度目に電源が入らなくなりすぐ故障。 販売店に修理を問うも 返事なし。最悪の結果に。
年齢不詳さん
届いた商品は掲載画像とは違うモノでした。 他のショップレビューでは見かける事です。 納品書には確かにLKV381と書かれていますが、商品の箱やブツにはどこにもLKV381とは記載されていません。 掲載画像と商品は違うのはどうかと思いますね。 今のところ使えていますが、不安たっぷりです。 <追記> 購入後2週間目で気づいたのが、HDMI入力部の接触不良があります。 今は本体を両面テープで固定し、ケーブルも調子のイイ場所で固定しましたので一応使えていますが、頻繁に抜き差しされる方は注意が必要。 あまりの質の悪さに2度と買う気はしませんし、掲載画像と違う商品を販売するショップにも不満だらけです。
30代 男性さん
価格コムでスマホから車載ナビに出力してる写真を見て購入を決定しました。 スマホがF-05D、タブレット端末がA500で10年ほど前のパナの9型車載モニターと5〜6年前の楽ナビで試しましたが、タブレット端末はどちらも問題無く映りました。 スマホは楽ナビに関しては以前使用してたガラケーでも映らなかったのでナビ側の問題かなと。 楽ナビ側のモニターの解像度が低いため画質はかなり落ちます。 また、タブレット端末の出力範囲というか解像度が違うためか多少出力がズレますが十分許容範囲です。 動画も綺麗なHD動画で出力すれば全然見れます。 地図アプリも問題なく見れます。 評価を「4」にしたのは地デジチューナーと比べると若干画質が落ちてしまう点だけです。 地デジチューナーもアナログ接続してますが全然綺麗です。 ただデジタル→アナログ変換するようなケーブルもなく、この金額であればオススメできます。
年齢不詳さん
なかなか良い商品だと思います。 値段も安くて良かったです。
40代 男性さん
スマホはREGZA T01Dなのですが何度試しても音も映像もでませんでした。 その他の機器は繋いでみてもきちんとでたのですが・・・ 残念です
40代 男性さん
パソコンの画面をアナログテレビにて出力するために購入致しました。 変換することによりTVでの画像が全体的に黄色っぽくなるのでカラーでの 使用には画像が見えずらい印象を受けます。白黒でも問題ない使用方法であれば いいかと思います。価格は安いがカラーでの使用はお勧めできないような感じです。
50代 男性さん
さっそくHDMIから変換しました.TV画面も音声もばっちり、取扱いがちょっと解りにくいかな。
50代 男性さん
画像も綺麗です。車のナビに画像を出力して見てます。
40代 男性さん
iPadとテレビをつなぐのに利用しています。テレビにHDMI入力がないので、必需ですが、かなり粗くなる画面もあります。ムービーは、まったく問題ないです。
年齢不詳さん
八年前に購入したプロジェクター、アナログ入力はいまや時代遅れでデジタル入力が当たり前。 まだ壊れてないのに使える幅が減って来たなぁ、なんて寂しい気持ちを解決! あって良かった〜って感じのありがたい製品。 購入後頻発に使っていますがもちろん快調! プロジェクターと共に今後ともよろしく!
50代 男性さん
ソニーのポータブルBDプレーヤーを車のリアモニター兼用として使っています。入出力兼用のミニジャック端子と出力用のHDMI端子があって、ミニジャック端子は入力に使う予定なので必然的に出力はHDMI端子を使うしかありません。このコンバーターを使ってBDプレーヤーの映像を変換してフロントのモニターに送っていますが十分きれいで満足しています。車内用の映像としてはコンポジットで十分だと思いますし、ケーブルの取り回しも便利です。家庭内の状況を考えるとHDMI、BDディスクが主になるのでしょうが車に関してはまだまだアナログで良いと思います。車に限らず混在する今の状況には活躍の場のある機械だと思います。電源(5V)を必要とするのですが、その分安定していると思います。
30代 男性さん
これでアンドロイド携帯をカーナビに出力出来ます。 実用的に使えました。