こだわりのコンピューターミシン シンガー特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > コンピューターミシン シンガーの通販サイト
【新発売】 シンガー コンピューターミシン 「モナミヌウプラスSC217/SC200」 【送料無料】【5年保証】 【楽ギフ_のし宛書】【あす楽_土曜営業】02P01Nov14/05P01Nov14/10P01Nov14【4-Nov】【5-Nov】【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
ミシンが急にほしくなり、いろんな商品を検討していたところ、こちらのミシンのレビューがとてもよかったのでお気に入りにしていました。新商品ということが最終的な決めてになりました。 届いたときに驚いたのが、商品の箱でそのまま送られてきたため、配送の段階で箱が擦れて汚れていました。箱も商品だと思うので私は気になりました。 ボタンの色は思ったより濃いオレンジでしたが、全体的には白がきれいなので気に入りました。 音は振動がそれほどないためスムーズな音ですが、しーんとした中では結構響きます。 まだ使い慣れていないためか最初の縫いはじめで布が進まないことが何度かありました。 8月に子どもが生まれたのでまずはスタイなど簡単なものから練習しようと思います。 練習用の袋はイカリとチェックの柄、2種類入っていました。 最初は2万円くらいが予算でしたが、今後ずっと大切に使うことを考えて思い切ってこちらのものにしました。 ミシンにしては高くないのかもしれませんが私にとっては大きな買い物。しっかりマスターしたいと思います。
30代 男性さん
子供服が作りたくて1万円程度のコンパクトミシンからの買い替えです。布を送る力は期待値ほどではなかったですが、それでも今までよりも快適に縫うことができます。ただ、自動糸通しが何度やってもうまくいかず、フリーダイヤルにかけようかとも思いましたが、かけたところで多分直らないだろうし、さして問題でもないので自力で糸通してます。5年保証なので、何かあったらその時に対応してもらおうかな?
年齢不詳さん
今までミシンが必要な時は、母親が嫁入り道具で持ってきた 何十年も前のミシンを借りて使っていました。 糸調子の具合が悪く、使うたびにストレスを感じていたので 自分で購入することにしました。 ブラザーのLS700と迷いましたが、コンピュータ式の自動糸調子に惹かれて SC217を購入しました。 【デザイン】 真っ白で綺麗です。 液晶の部分も気に入っています。 【サイズ】 普通のミシンの大きさだと思います。 金属フレームと書いてあるからか、ちょっと重たいです。 【静音性】 縫っている時は静かなぁ・・・と言った感じ。 レビューで静かと書いてあるのを見ていたので期待しすぎたのかもしれません。 電源を入れた時の音にビックリしました。 ガガっといったような音がしました・・・。 【仕上がり】 糸調子は勝手にやってくれるので、仕上がりは綺麗です。 ミシン買ってよかった!と思わせてくれます。 【パワー】 手提げ付け(レッスンバックに付けるようなもの)は 特に問題なさそうでした。 主人の作業服のズボンの裾上げは厚いところは、あまりスピードを 上げるとまずそうな感じがしました。 【使いやすさ】 ミシンが着いて早々、一応DVDを見ましたが 糸掛けの順番、下糸の入れ方、下糸のボビンを作るなどの 基本的な事は、ミシン自体に図であったり番号が書いてあるので 見なくても問題ないです。 【その他】 糸の入ってる蓋?が、きちんと閉まらないようで少し浮いています。 私にとっては高い買い物だったので、ちょっとした事ですがショックでした。 ワイドテーブルがプレゼントでついてきたのですが、 もちろんケースには入らないし、別に保管しなくてはいけないので それがちょっと不便です。 自動糸切り機能はすごく便利です。 ボタン一つでちょうどいいところで糸が切れます。 裾上げに不安があったこと、蓋が浮いている事で-1にしましたが 全体的には良いミシンです。 機能もまだまだ知らない事がありそうなので、 これからいろいろ作ってみようと思います。
60代 女性さん
私は40数年前に上京し あこがれの文化服装学院を卒業しました。 この度娘に、シンガー「モナミヌウプラスSC217」を プレゼントしました。私は洋裁の仕事をしていて 40年間シンガーミシン188プロフェショナルを 使っています。薄いものから皮まで縫ってくれ私の良き片腕です。ですから 娘にミシンを買うときもシンガーミシンと 決めて お店を回ったりPCで調べました。 研究した結果 ミシンジャパンさんの シンガー コンピューターミシン 「モナミヌウプラスSC217」が 性能 価格 共に一番 良いようですので購入しました。 注文して翌日には届きさすがに早いと嬉しくなりました。 早速 私が試し縫いをしてみました。なんと驚いたことに あの一番面倒くさい糸切りが自動で出来るではありませんか。上糸下糸の自動調節 自動返し縫い 糸の絡みなしのすぐスタート などなど 使いやすいミシンでした。それに何よりも静か。マンション住まいで2歳の子供のいる娘には まだお昼寝時くらいしかミシンが使えないので非常にありがたいです。これほどのミシンをお手頃価格で販売されているミシンジャパンさんに感謝です。ありがとうございました。
40代 男性さん
そろそろ子供たちの身の回りの物に利用しようと購入しました。 ジャノメと迷いましたが、こちらが最初から色々とついていたので購入決定しました。 さっそく娘の制服のすそ上げに利用しましたが、慣れてくると使いやすいと思います。 最初は下糸の巻き方が取説では分からず途方にくれかけましたが、付属のDVDで使い方がわかりました。操作に不安な方は面倒でも面倒でも付属のDVDを確認しておくと良いでしょう。
年齢不詳さん
受注番号 219813-20140923-0975040116 中学以来のミシンです。 上糸の掛け方からボビンの巻き方まですっかり忘れていましたが、付属のDVDでぼんやり思い出しました。 超初心者なので、昨日や性能にこだわり探しました。基本的には来年幼稚園に上がる娘の入園グッズが作れたら良いのですが、有る程度厚みのある生地も縫いたい時に縫いたかったので、七キロ台で探しました。さらに、自動糸調子、自動止め縫い、自動糸切りは必須の機能でしたので、コストパフォーマンスてきにもこちらを選択。 まだ試し縫いしかしていませんが、スムーズです。 これからミシンに見合う腕をみにつけて行きたいです。
年齢不詳さん
小学校の家庭科以来で不安でしたが、とても使いやすくて 感動しています! ミシンはすぐに下糸の調子が狂ってイライラする、というイメージが ありましたが、全くそんなこともなく動いてくれています。 簡単な縫い方しか試していませんが、少しずついろいろな機能を 使っていきたいです! 【デザイン】シンプルで◎。オレンジ色もとてもきれい。 【サイズ】想像よりも少し大きめでした。 【静音性】驚くべき静かさ!子供のお昼寝中にも気兼ねなく使えます。 【仕上がり】きれい。 【パワー】デニム生地の重なった部分もスイスイ縫えました。 【使いやすさ】とても簡単なので初心者にもおススメです。
50代 女性さん
20年以上使っていたブラザー製品が故障し、しばらく手作りから遠ざかっていましたが、子供たちが成長し自分の時間ができたことからまた手作りを始めたいと思っていました。ここ数ヶ月は袋物、クラッチバック、刺繍をしたポーチを手縫いで作っていましたが、やはり自分の洋服を作りたいという気持ちが大きくなり手縫いでは限りがあることからミシン購入を決めました。購入にあたり、コンピューターミシンの中で自動糸通し、自動糸きりがあり、値段が5万円前後のものということでこ217に決めました。コンパクトミシンでは物足りないが数十万円する高級ミシンは使いこなせないなという私には最適のものだと思いました。 ショップに注文して2日で届き早速今日から洋服作りを始められるとワクワクしています。 【デザイン】白基調ですっきりして好きです 【サイズ】適度な重さとサイズ 【静音性】以前のミシンとは比べ物にならないほど静か 【仕上がり】自動糸調子が効いています 【パワー】これから厚ものも試します 【使いやすさ】使いやすいです 【その他】後ほど刺繍機をセットできる機種なので、余裕ができたら購入したいと思います
年齢不詳さん
注文番号:219813-20141014-0103770131 SC217を購入しました。 機種選定は迷いに迷いましたが、最終的には修理もして貰えるこちらのショップに決めました。 サイズもデザインもいいと思います。 まだ、使ってませんが布小物を作るのが楽しみです。 仕上がり使いやすさパワーなどは、追記したいと思います。 ただ、ワイドテーブルがハードケースに収納出来ればよかたなぁ〜
年齢不詳さん
初心者の私は、どのような基準で購入してよいかわからず悩みました。 ○初心者にも使いこなしていける ○中級者になっても、物足りなさを感じず、使用できる ○馬力があるほうがいい(洋裁をしている人のアドバイス) ○コンピュータミシン(手芸屋さんのアドバイス) ○5万円前後(手芸屋さんのアドバイス) ○シンガーミシン(母のお勧め…好み&2台目愛用中) 上記の大まかな明確でない要望ですが、これに満たしていたので、何より、評価も高く購入者も多数で、安心し購入をきめました。 デザインもかわいかったし、どっしり感もあり、お気に入りです。
年齢不詳さん
【デザイン】シンプルでボタンが見やすい。 【サイズ】使いやすい大きさ。 【静音性】2階でミシンをかけている音が1階に聞こえる。思っていたより音が大きかったが、昔(15年前の安物)のミシンに比べたら静か。 【仕上がり】直線縫いがとってもきれい!! 【パワー】キルティング生地2つ折りと巾平テープ2つ折りを重ねて縫っても大丈夫でした。←16番の針を使用。 【使いやすさ】 ●昔使っていたミシンは、試し縫いをして糸調子を合わせて…と縫い始めるまでに時間がかかったけど、SC217は糸調子がコンピューター制御なので、無駄な時間がかからず すぐに縫える。 ●下糸の巻き方や上糸のかけ方は、説明書を見なくてもミシンに書いてあるので簡単。 ●糸通しは、11〜16番の針に使えると説明書に書いてあったが、16番の針では何度試してもできなかった。14番の針では簡単にできた。
50代 女性さん
嫁入り道具に母が持たせてくれた、当時最新の電子ミシンが30年目にしてついに 調子が悪くなり、思い切って買い替えることに。 大きさはさほど変わりませんでしたが、重さは随分軽くなりました。 ただ、その分プラスチック部分が薄く、安っぽい感じがしました。 以前のは他メーカーですが、糸立て棒も金属だったり、部品収納部分も厚みのあるプラスチックで、30年たった今でもしっかりしていますが、今のはボビンも糸立て棒もプラスチックなんですね。 ポビンはともかく、糸立て棒はうっかり乱暴に扱ったら、元の部分がボキッと折れてしまわないかちょっと不安。 音は静かです。直線縫いを試してみたところ、表に下糸が出て来るので、自動糸調子じゃなかったの?と思ったら、説明書を読んで、ボビンの向きが逆だったことが分かり、解決しました。 縁かがり縫いも上手くできました。糸切りも便利です。 今までのミシンは厚いデニムが苦手で、何度か針を折っていますので、これはどうか楽しみです。
30代 男性さん
【デザイン】 シンプルな感じで、好きです。 【サイズ】 自分の中では、以外とコンパクトなんだなと思いました。 でも赤ちゃんの服などを作る目的で購入したので、すごくちょうどいいです。 【静音性】 静かですねぇ。テレビの側で使用しても問題ありません。 【仕上がり】 いいと思います。他のミシンを使用した事ないんでわかりません。 【パワー】 【使いやすさ】 この項目が一番評価したいです。 中学生の頃にミシンを使ったのが、最後だと思うのですが。 確実に進化していますね。 いろいろとめんどくさいイメージがあったミシンなのですが。 簡単というか単純です。 昔のミシンを車に例えるなら 昔のマニュアル車と現代のオートマ車ぐらいの単純さだと思います。 【その他】
年齢不詳さん
購入前にサイトを見て悩んでいたのですが、読めば読むほどよくわからず電話で問い合わせさせていただきました。舞台用の衣装を作成するため、オーガンジーのような薄い布から、レザーやデニムなどの厚い生地まで縫いたい事、そんなにミシンに慣れている訳ではないので自動で糸の調節をしてくれたり、縫い模様の変更が簡単にできたりなど、どんな機能が欲しいのかを伝えると、親切に相談に乗っていただき、予算とあったこちらの商品を紹介していただきました。 月曜日の夕方に注文し水曜日には手元に届いたので週末に利用しようとしていたので、とても助かりました! 届いた日に早速ためし縫いをしてみて感動!!夜に使用したのですが、本当に音が静か。比べる対象が母の30年以上前のミシンなのですが、静かすぎてびっくりしました。 自動糸調子調整が本当に便利で、それまで糸調子をあわせるのに別布を使って時間をかけてやっていたのがウソのようでした。 糸のひっかかり布の巻き込み、縫いミスなどもなく以前のミシンに比べると時間が1/3くらいになった気がします。 これからどんどん色んな物にチャレンジしたいと思います。 有難うございました。
年齢不詳さん
使い方は特に難しい所などなく、すぐに使えました。 以前私が使っていたミシンは、速度調節を一番遅くしてもわりと速く、カーブを縫う時などすごく気を使いましたが、このミシンは、結構ゆっくり縫えるので、初心者でも使いやすいと思います。 止め縫い機能や自動糸切りなども便利ですね。 とても使いやすいので、これからどんどんいろんな物を作ってみたくなりました。