アコースティックギター用ピックアップについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > アコースティックギター用ピックアップを探し続けているなら
ARTEC WSH12-WN-OSJ アコースティックギター用ピックアップのレビューは!?
年齢不詳さん
自前のアコギをエレアコ化できる、非常にお手軽なピックアップです。 価格相応かなとは思いますが、日常的に使うことは無いのでこれで十分です。
年齢不詳さん
早速使ってみました。趣味程度で使うので満足です
40代 女性さん
コストパフォーマンスを考慮すれば 大変満足のいくものだと思います。 ミキサー次第での音質も大きく影響 すると思われますが、取り付けも簡単で 高低ムラなく拾ってくれているので、 ミニライブで使用してみます。
年齢不詳さん
タカミネTSN10とMICROCUBEとSilkRoadCableでの使用感は大満足♪オススメ♪
年齢不詳さん
ワクワクしながら自分のアコギに装着したのに、その先をシールドに付けてアンプに繋いでも音がなりません。。。何か、作業抜けてますでしょうか。。。悲しい。 ⇒問い合わせたところ、初期不良があったみたく、迅速に交換してくださいました! 使い心地や使用感はこれからですが、とても楽しみです! ありがとうございました!
50代 男性さん
ノイズも無く簡単に取り付けられて良いです。 ポールピースの上下で出力の調整が出来るのも良いと思います、 ピエゾとのミックスで使うのがベストかと思います。 ホールの縁が高くなっているタイプでは弦に干渉して 取り付けられませんでしたのでご注意を。 (モーリストルネードには付けれませんでした)
40代 男性さん
他のレビューでも言われてるけれど、コストパフォーマンス的には文句なし。どの音域もきれいに響くし、ノイズも皆無です。デザイン的にも優れてるし、色も選べて便利です。取り付け位置を変えて微妙な音の違いを楽しめるし、エレキ臭いって言ってもやっぱりアコギの音はしますね。あえて欠点を上げるとすれば、ジャックの根元が強度的に不安で断線とかしないようにビニールテープで補強しています。
年齢不詳さん
ピックアップ無しの生ギターをライブで鳴らしたくて購入しました。しかし、やはり普通にマイク撮りした方がいい音出ました。好みもありますが、生の柔らかい音は出ません。硬く、金属的な音でした。しかし、スタジオなどで録音などには、向いてるかもしれないですね。雑音の無いクリアな音がでます、プリアンプと併用するなどして音作り出来るなら良いと思います。ただし、音作りはかなり難しいですが。
50代 男性さん
この価格で これだけのもの始めて見ました 大満足です
30代 男性さん
初めてピックアップを購入しました。 今まで生音ばかりだったのですが、アンプから音が出たときはちょっと感動してしまいました。 初モノなので音質的なものはわかりません。 サウンドホールにネジで止めるタイプなので、取付、取外しは簡単です。 コードをサウンドホールから外に出してストラップのところに引っ掛けるだけの単純設計なので、 どなたでも簡単にギター自体の加工なしでエレアコ化が可能です。 最初は「こんなもんでアンプから音が出るのか?」って疑念が沸くほど簡単でした(笑) 末永く使っていきたいと思います。
40代 男性さん
価格からすると良品です。接続機器次第。出力は余裕がある。ハウリング、ノイズなどはクリア。ただ、マグネット拾いなので生ギター感は足りません。エレキのフルアコ感が強い。シールドブラブラなのでクランプとかテープ固定必要かも?予想以上にいい音鳴ってくれたので満足です。
年齢不詳さん
友人と二人で初舞台。といっても学際だけど。どうしてもすぐにピックアップがほしかったんだって。発注して気付いたらもう届けられていました。ありがとうございました。
50代 男性さん
こんなものかな?って感じで凄く良い〜って感じではなかったですw ネットで音源の試し無での購入なのでしょうがないですね。
50代 男性さん
この値段でこの音なら全く問題ないと思います。複数購入されている方の気持ち分かるような気がします。見た目も私は好きです。
30代 男性さん
値段が安く遊びに購入してみましたが、音のバランス調整が必要かもしれないですね、ケーブルも内部配線もできるといいかなと思いますが、急ぎでつなぎたいときには使えるのかなと思いバッグに掘り込んでおいています。