Home > アリアンテ バーサスなら・・売り切れご免

アリアンテ バーサスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

fi'zi:k(フィジーク)ALIANTE(アリアンテ)VERSUS(バーサス)【ブラック】 k:iumレール (7059SXSA09737) 【自転車】【ロード サドル】【マウンテン】(bebike)のレビューは!?

年齢不詳さん
迅速な対応をしていただきました。ありがとうございましたち。

年齢不詳さん
まだ使い始めてから2〜30キロしか走ってませんが、お尻が痛くありません。 100キロ以上のロングライドが楽しみになってきました。

50代 男性さん
以前に白の同モデルを購入し、そのサドルで200km,300kmのブルベに出場しましたが、お尻の痛みが全く残りませんでした。このサドルに行き着くまでに何個もサドルを購入しましたが、ようやくサドル探しの旅が終わりました。 購入当初は100kmくらいでちょっと痛みがありましたが、2度目の使用時からは全く問題なくなりました。今回は黒のモデルを購入し、もう1台のロードバイクに装着しました。とはいえ、サドルは個人差が大きくありますので、保証はできませんが。

40代 男性さん
SELLE SMP HYBRIDを使っていましたが、なかなかベストな角度を見つけ出せずお尻の骨の部分が痛いのを我慢していました。 この商品に変えたところ、面積が広い為か痛みがかなり減りました。 あとは微調整で改善できそうです。

年齢不詳さん
キャノンデール キャド8のフラッバーロードに乗っています。 レーパンは使用していません。 オリジナルのサドルだと50kmぐらいでオシリが痛くなり定番のフィジークを買ってみました。90kmぐらいのライドに使用してみましたが、距離は伸びましたがフィジークでも痛くなりましした。 オリジナルのサドルだと1週間オシリが痛くて仕方ありませんでしたが、フィジークはその日で痛みが取れました。サドル角度,位置などを調整しながらさらに使用してみたいと思います。 やはり100kmぐらいのライドだとパッド入りのレーパンが必要なのかも知れません。 見た目、質感は非常によい物です。

年齢不詳さん
まだ自転車に装着していませんが、楽しみです。

年齢不詳さん
片道約10キロの通勤で使用するために、純正シートからフィジークに変更しました。純正品がコンフォート系のサドルのため使用当初は座り心地が固く感じておりましたが、1週間過ぎあたりから心地良い感じになりました。前傾姿勢でも上体を起こした姿勢でも純正時のサドルより体にフィットする様になりました。

年齢不詳さん
ロングライド けつの安定が良く快適。血流もよい性能十分。

40代 男性さん
サドルはいろんなものを試してみることもできないので、これでよかったのかはよくわかりません。ただ、純正のサドルで感じた痺れはないので、その点はよかったと思います。

年齢不詳さん
ただ坐骨辺に軽い痛みを感じるので、バーサスでない通常モデルも試してみたくなりました。

30代 男性さん
20km×2だけですが、パッド付きインナーなしでも余裕でした。

年齢不詳さん
SMP COMPOSITEからの乗換え。 ●COMPOSITEの良い点 ・S字カーブがお尻をしっかりとホールドして力の伝達効率が良い。 ・穴あきのため尿道を全く圧迫しない。 ●COMPOSITEの悪い点 ・姿勢が乱れた途端、坐骨を容赦なく攻撃(ロングライド時に頻発) 良い点を踏まえたうえでS字カーブ&溝有りのアリアンテバーサスを購入。 3日使用した結果、 ●ALIANTE VERSUSの良い点 ・坐骨痛みは解消。 ●ALIANTE VERSUSの悪い点 ・加速するときに前傾姿勢をとると尿道が押し付けられて痛い (溝があまり役にたっていない?) 完全にロングライド向けだと思いました。 私の場合、用途によって使い分けかも・・・

年齢不詳さん
まだ届いていないのですが、長年使っているサドルがサドルがひどく破れてきたので交換します。

20代 男性さん
既存のサドルを交換で購入しました。 以前のは硬くてお尻が痛すぎましたが、交換してからは かなり痛いのは無くなりました。 ただこの商品も硬く、ずっとサドルに乗ってると痛くなりました。 しかし、信号待ちで立ったりするだけで、痛みはすぐ無くなる程度です。 デザインはかなりかっこいいです。 配送は次の日に届き大変助かりました。

30代 男性さん
思ったよりクッションは固めです。ローラーで1時間回した感じかなりいいです。完全に痛みが消えるわけではなくうまく分散されている感じです。 次は長距離を試してみます。