Home > アウィーヴは超便利

アウィーヴの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

《抜群の体圧分散》と《寝返り特性》エアウィーヴ ライト シングル airweave マットレス【マットレス パッド】のレビューは!?

30代 男性さん
最初薄くて大丈夫かな?って思いましたが、そもそもマットレスもありその上に敷くだけで素晴らしい寝心地になりました。 ライトでも十分良いと思います。

30代 女性さん
使い始めもう半年くらい、今までは睡眠障害あり、ロングスリーパーで、どうしても普通のマットレスなら腰痛なりがちですが、今もう無いんで、寝付き悪くても、長時間横になっても楽です。慢性腰痛あるならお勧め。ちなみに今はマラソンして毎日5キロ走っても、寝れば楽になります。

50代 女性さん
就寝用ベットマットの上に敷いて使用中です。まだ使って10日位ですのでその旨よろしくです、使用前は朝までに1、2回目が覚めていたのですが使用してすぐ朝まで『ぐっすり』で驚きました。体感は大きな風船の上で寝ているようで、少し背骨がそった感じですが目覚めた時の体の「コワバリ」もなくスッキリ…満足です。ただ価格でライト(本来は携帯用なのでしょうか)の方を購入しましたが5Cmとの比較はどうなのでしょう。

年齢不詳さん
寝具にはいろいろ気を遣います。ベッドのマットは眠りの深さにも影響するので、テンピュールやそのほかのマットレスも試しましたが、どれもしっくりこない感じでした。このマットレスは確かに腰が痛くならない!腰痛持ちではないのですが、マットレスによっては腰痛が引き起こされることもありました。ちなみにテンピュールは大丈夫でしたが… ちょっとお値段が高いと思いましたが、良い買い物ができました。

年齢不詳さん
商品情報通り、腰の不安が無くなりました。私は腰痛持ちで、寝返りの姿勢によって翌朝腰が痛くなることもあったのですが、適度な反発のせいか、エアウィーヴに替えてから腰痛は発生していません。 通気性は抜群で、寝具のレベルではありません。暑い時期には重宝しますが、寒くなると困ります。シーツを増やすとゴワゴワするので悩ましいです。

30代 男性さん
自分ではすでに購入済みで、快眠です。今回知人に頼まれ購入。その方は、あえて固いベッドマットを購入していたみたいですが二○リだと思います。 腰があまりにも痛いため今回の購入を決意。 一日目から、腰の痛みがとれて、熟睡できたようです。 一人暮らしのため薄くて軽くて、移動他が楽なのでいいということです。なにより、快眠が健康への第一歩だと思いますので、寝具には気を遣ったほうがいいと個人的にも思います。

30代 男性さん
良くレビューにあるようなガッカリ感は特に無し 私は腰痛持ちの為に硬い寝床が好きなので… わざとフローリングにエアウィーブライトを 直に敷いています 普通に寝れます(笑)夏でも寝床が暑くない HighLowミックス…ハイテクとローテク 高級品と安物を混ぜて使う事です ある日エアウィーブライトの下にホームセンターに 売ってるヨガマットを敷いて寝てみました (^^)dめちゃくちゃ性能アップ もともと既存のマットレスの上に敷くものなので 相性はバツグンですね 一人暮らしのワンルームなので寝床は毎朝撤収 エアウィーブライトとヨガマットならさっと片付けられます

年齢不詳さん
サラサラ快適!丈夫そうです。カバーも洗えて良いのですが、ピタリサイズなのでカバーをかぶせるのに一苦労しますがら。

年齢不詳さん
普通タイプと厚さの薄いライトと悩みましたが、1枚あたりの価格が普通タイプより安価であること、今後水洗いなどのお手入れをする際に軽量である方が扱いやすいであろうということ、家族の分3枚を同時購入の予定だったので予算なども考慮しこちらのライトを購入しました。結果、こちらで正解だったと思います。厚さは薄いですが大人が寝転んでも十分な高反発を実感でき寝心地はとてもいいです。薄いとはいえやはり重量はありますので普通タイプの重量ではお手入れする時は体力的に負担があるような気がします。ライトとはいえ、マットレスの割には高額な買い物でしたし、3枚同時購入でしたのでどうかなぁ〜と少し心配でしたが買ってよかったなぁと思っています。

50代 女性さん
腰や足の悪い母へのプレゼントに買いました 大塚家具のショールームに実物があり、寝てみて これなら、と思い購入しました 薄手で使用感は実際はどうなんだろう?と思いましたが 使用者の母に聞くと「とてもいいよ」と喜んでいました 高齢になりあちこち不具合の多い高齢者には 柔らかすぎず硬すぎずで、安眠できるようです 最近では肩こりの酷い私や腰痛持ちの孫娘にも 「買ってあげようか」と勧めてくれてます

年齢不詳さん
今まで 質の良い睡眠を目指して TスリーパーやMフレックスなどを購入し、 使用してきたが、テレビで宣伝しているような効果が、私には、まったく無かった。 今回 ライト シングルを購入。 ほどよい固さで、寝がえりも楽々、他の方のレビューにもあった様に 朝 起きた時に 身体のふしぶしのこりが まったく なくなった。 やっと、気持ちの良い睡眠ができる商品に出会えて最高に嬉しい!! ぜひ、自信を持って知人に勧めてあげたい 感謝 感謝 感謝 )^o^(

50代 女性さん
夫のために購入しました。背中の痛みが取れたそうで、快適だと言っています。私から見ると、このマットに変えてから、夫がいびきをかかなくなりました。それと、今までは猫たちは私の蒲団で、寝ていたのに、このマットを夫がしてから、猫たちが夫の蒲団に移動して寝ています。きっとこのマットは猫たちにとっても気持ちがいいんだと思いました。動物は正直です。

30代 女性さん
立ち仕事のせいか、腰痛、肩こり、骨盤の歪み、足がつるなどいろんな症状がでるので、こちらのライトタイプをお試しで購入しました。 使用してから腰痛などの症状も軽減してる気がします!

30代 女性さん
今回、父の古希のお祝いに購入しました。 最近ヘルニアで悩んでいたため、少しでも改善されればという思いのプレゼントです。 購入に至るまで、某有名低反発マットレスなどと比較し悩みました。 airweaveは、アスリート用として注目されていて、筋力の弱った老人の身体に果たして合うのかが、一番の悩みのポイントでした。実際、某低反発を使用している兄や友人は、使用した日からよく眠れ、翌日から腰痛も身体の疲れもなくなり快調!とい声を聞きましたし…。しかし、長い目でみて、身体を矯正させ良い状態に持っていくのは、高反発ではないかという結論となりました。 次に種類の選択。 老人とはいえ男性ですので、ノーマルタイプのエアウィーヴの方が良いのでは?と考えましたが、他の方の口コミにも、ライトで十分!ということでしたし、百貨店に行き実際に試したところ、違いをさほど感じなかったので、お試しという事での値段も考慮し、ライトに決めました。 (厚めのマットレスの上に使用するのであれば、ライト3cmで良いと思います。が、煎餅布団の上で使用するのであれば、厚さ5cmがいいと思います。寝心地はもちろん、フローリングの上などですと特に、冷える可能性もあるかと思います。) 実際、父がすのこベット+パームマットレス+airweaveライトで使用したところ、一日目は臀部あたりの痛みがでたそうです。 しかし寝具が慣れるまで1〜2週間は覚悟しているので、様子見です。 今後厚さがもし気になるようであれば、ライトは母用にし、ノーマルかS-LINEを再度検討し、父に改めて購入する予定です。 私的にはS-LINEの寝心地が非常に気に入りましたが、相方さんは、通常のエアウィーヴが好みのようでした。(あと枕に感動していましたw) 個人の体型・寝方などに差がありますから、可能であれば、購入前に寝心地を確かめることを強くオススメします! また父の使用感など、追記できたらしたいと思います。

年齢不詳さん
日々の長時間のデスクワークのせいか、姿勢の悪さからか、背中の痛みや肩こりに悩んでいました。 前々から気になって、実店舗に行って感触を確かめたりしていたものの、高価なので躊躇していたこちらを思い切って購入。 まだ使い始めたばかりですが、現時点での感想は「なんか、いい気がする」です。背中の痛みは改善しました。 干したりする手間も要らないのがいいですね。 ちなみに実店舗で店員さんに耐用年数を尋ねたところ、「使う人の体重や使用時間にもよるので一概には言えませんが、一般的な布団の耐用年数が5〜10年と言われているので、それくらいを目安にしてもらえれば・・・」との事でした。