Home > 画期的な炊きたて一膳

炊きたて一膳の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

炊きたて一膳・大盛 【送料無料】【楽ギフ_包装】【smtb-MS】【HLS_DU】fs2gmのレビューは!?

70代以上 男性さん
先日購入しました炊き立て一膳は初めての使用で ヒビが入り、予備にもう一つ購入。

60代 女性さん
早速 ご飯を炊きました、とっても簡単なので今後、水加減などを自分用に見極め使いこなします。

年齢不詳さん
見た目も可愛く美味しいです。一膳欲しい時にぴったりです。そのままお茶碗になって、便利。

年齢不詳さん
丁寧な梱包でした。早速使いましたが食べ過ぎないで便利です。

30代 男性さん
単身者が一人分のご飯を炊くのに大変便利、しかも、安い炊飯器より美味しく炊けます。(土鍋で炊いたような味)それに、電子レンジの解凍モードで炊けるので非常に省エネです。無洗米を使えば、米入れて水入れて30分待ってレンジの解凍モードで20分。 ただ、炊いている最中、必ずふきこぼれます。受け皿を引いた方がいいでしょう。 それにしても、レンジでこんなにおいしくご飯が炊けるとは思わなかった位驚きました。

年齢不詳さん
気軽に使えて快適です。一人暮らしの料理の手間が相当軽減されました。ただ少し脆い気がします。

年齢不詳さん
【 TV 】 ( ̄ *)で紹介されてて、楽天で調べたらこちらに辿りつきました。 仕事で夜遅い主人「ごはんは要らない」と連絡があってもお茶漬が食べたいってよく帰ってきてから。。。もう、炊きたて一膳は便利!!だって電子レンジで15分で炊きたてだもん。。。お米量も水の量もお茶碗に線がついてるから簡単だし。 ただ、お米15分位浸してから15分レンジでチンして、5分くらい蒸らす。。。と、炊飯器の早炊きとかわらないかも?なんて思っちゃったけど、一膳分だけの時は無駄が無くて便利ですよ。

年齢不詳さん
毎日、簡単に炊きたてご飯が食べられるので重宝しています。注意書きにもありますが、吹きこぼれやすいので水の量、加熱方法等工夫が必要です。今使ってる電子レンジの一番弱い出力は200Wなので200Wで20分の加熱を行っていますが、かなりの確立で吹きこぼれます。今後、吹きこぼれない条件を探していこうと思います。

40代 女性さん
なかなか炊きあがりおいしいです。ただ、なぜか水の分量正しいのに、噴きこぼれてしまうのです・・

30代 男性さん
一人で簡単にご飯を済ませたい時でも、炊きたてご飯が食べれて便利です。お米の吸水時間があるので、思い立ってすぐに!とは行きませんが、セットしておけばいいことなので、さして手間はかかりません。 まとめ炊き→小分けして冷凍→解凍の手間と比べれば、個人的にはこちらの方が楽かも? やっぱり炊きたてが一番美味しいし。

40代 女性さん
レンジで炊けるのはいいのですが、必ず吹きこぼれがたくさんあり、毎回清掃が必要です。全てのレンジに対応しているとは思っていませんでしたが清掃の手間と、味を天秤にかけると、炊飯器の方がいいな、って思いました。

40代 男性さん
ひとり分のご飯を炊く同じ種類の商品が多くあり、それらの多くのレビューでは、思っている様に上手く炊けずに芯が残ったり手入れが炊飯器並みに手がかかったりするみたいで、必要な気持ちと裏腹に購入に慎重になっていましたが、この商品はそれらの上手く炊けない商品とどこがどのように違うのかがわかりませんが、これまで10数回使って1回目からずっと失敗がありません。お米の量と水加減やレンジの加熱時間で硬さの調整も予想通りにできて、使用後も簡単な水洗いできれいになります。私にとって高価だったですがとても満足しています。 1合分で使っていますが、1合半のサイズを選んだのもよかったのかな?と思っています。柄も多い選択肢から選べて気に入っていますので、壊さない様に注意して末永く使っていきたいと思っています。

40代 女性さん
旦那が単身赴任するので朝ごはん用に購入して使用する予定ですが、中蓋と茶碗との合わせがいまいちなのか・・・・ 芯のあるご飯しか出来ないので20回試してあきらめました。

50代 男性さん
単身生活が長いので重宝しています。実家の電子レンジは200Wで15分が可能なのでうまく炊けます。現在住んでいる家にある電子レンジは「あたため」と「解凍」の切り替えしかなく、「解凍」にして15分では吹きこぼれました。そこで、短い時間で断続的に炊いてみるとうまくいきました。ポイントは十分蒸らすことです。私はヒジキ・ニンジンなどをいれて味ご飯をこころみましたが、大変うまくいきました。いろいろと工夫ができそうです。

年齢不詳さん
う〜む. 説明書どおりに炊いてみましたが,水が残ったり,水分飛びすぎで強くなったりと,なかなかうまく炊けません. 各時間の微妙な調整が必要なのかもしれません. 調理時間は, 水に浸す15〜30分 (2時間以上がベスト) 電子レンジ弱で 15分 蒸らし 5〜10分 炊飯器で炊いたほうが簡単で速いし,簡単でおいしく炊けると思います.